顔は似せなければ簡単に描けるようになる話。

どうも、Houichiです。現在は主に予備校で絵を教えながら、絵を描いて生活しています。普段は架空の世界を描いたりしているんですが、人物を描くことも専門分野です。

今回は顔の描き方についての話です。

絵を描くことが好きな人や描いたことがある人は家族や友人、知り合いの似顔絵、漫画のキャラ等をを描いたことがあるかと思います。

けれど、「似なかったらどうしよう(汗)」と描き込むことをためらったりすることもあるのではないでしょうか。似せようとすればするほど描き進められなくなることがありますよね。 僕も最初は度も何度も形の正確さばかりきにして、自信のない線を引いては消していました、、、

今回はそのような状況に陥らないようにする方法について話します。また、わかりやすい線での描き進め方に焦点を当てています。

目次 

1顔の成り立ち

2顔を描くことと似せることは別物

3印象に残る美人は左右非対称プラスα非対称

4それでも似せたいのなら

5おすすめポートレイト作家

1 顔の成り立ち

顔は生きる上で非常に大切な部位ですし、相手を認識したり人と人を見分けるためにも必要です。そのため、どうしても他の部位に比べて目が行きやすいような形になっているんですよね。

そんな顔なんですが、、目鼻口耳眉がその人の外見の印象を決めていると言っても過言じゃないですよ。そして顔はどうやら口から発達していったと言われていて、そして徐々に鼻や目、耳、眉が発達していったそうなんですね。

皆さんは人物の顔を描くときどの部位からパーツから描きますか?目から?それとも鼻から?耳、眉、口?流石に耳から描くことは少ないと思いますが、おそらく目から鼻にかけて最初に描くことが多いのではないですかね。

確かに鼻など、顔の真ん中から描くと左右のバランスが取れて描き進めやすいですが、でもなぜかリアルな形が描けないことってないですか?人間らしい顔の形を描くには幾つか大切なポイントを意識する必要があるんですよね、、、

2 顔が描けることと似せることは別

顔が描けることと似せることは別物です。顔を描けるようにするには一度似せるということを無視するほうが良いですね。何故かと言うと描くことに集中できなくなるから。

つまり似せる前に顔のパーツのいち関係を把握していることが大切です。

・まず目の位置なんですが、初心者は目をだいぶ上の方に描いてしまうんですよ左右のバランスは見るけど上下の位置関係を見ずに描くと不自然な顔になってしまう。

よく観察したり考えてみれば、顔の頭部の一部であり、目の位置は 大人なら頭部全体から見ればおよそ真ん中辺りに位置することに気が付くんですよね。

けれど、ついつい目や鼻、口など細部に注意が向きすぎると全体のバランスがぎこちなくなることがあるんですよね。

初心者はこの目の位置を間違えたりすることがよくあります。そのため頭の面積が足りない顔だけ人間になってしまいます(笑) これを防ぐためにまず頭部を含めた顔全体を卵型で捉えるようにしましょう!

そして目の位置を真ん中辺りに来るように描きましょう!

この工程が済んだら、具体的に各部位を描いていきましょう。まずは目についてですが、描き慣れていない人は目をアーモンド型に描いてしまいがちですね、、 

実は上まぶたと下まぶたの形は丸みのはっきりしている部分を左右反対に描くと、それらしく描けてしまうんですよ!

・次に耳の位置に気をつけましょう。耳上部は目の位置より上に描かない方が無難です。例外はあるけれど、目の位置より上げすぎても下げすぎても不自然に見えてしまうんですよね、、、

基本、耳は目の位置と同じか少し下に描きましょう。

・鼻は小鼻と穴を描いてあげれば鼻っぽく見えます。

ポイントは鼻の穴は正面と側面で見ると丸ではなくへの字に見えることですね。

「えっ?への字」と思うかもしれないんですが、正面から鼻の穴を観察するとそのように見えるんですよね~!このポイントを意識して描いてみるとリアルさが増して格好よくなりますよ!

・口は両端と真ん中、上唇と下唇の違いをしっかり観察して描くと口らしさがでます。

上唇はM型、下唇はU型、もしくは緩やかなW型になっていますね。

上下の形が同じ形の葉っぱみたいにならないように気をつけましょう。上記のような意識はイラストレータの方や肖像画家、巨匠のレオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロの顔の描き方にもしっかりと見て取れます。

以上のことを意識して描くと絵心が感じられる顔を描くことが出来るようになるので、試す価値ありです!!

3 印象に残る美人は左右対称プラスα非対称

皆さんは美人というと、どのような特徴を考えますか?おそらく大抵の人は左右対称や目が大きく、ぱっちりしていて鼻に対して口の幅が1.5倍であるというようなことをどこかで聞いたことがあるんじゃないですかね、、

確かに美しいバランスではあるけど、それでも印象に残る美しさと忘れてしまう美しさってあるんですよね。

印象に残る美しさには必ず くせ があるんですよね。そのくせとは、実はアンバランスさ、非対称 なんです!

意外かもしれないですが、完璧ってすぐ飽きるんですよね。人は無意識にアンバランスの中にその人の魅力を感じているんです。

もちろん極端な場合だと美人には見えにくいけれど、バランスよさの中にやっぱりアンバランスさは必要な要素ですね。だからゲームのリアルなキャラの中でバランスが整い過ぎているものはどこか冷たい印象を受けることがあるんですよね。

たしかジブリの「かぐや姫の物語」のかぐや姫のデザインも敢えて目など、顔の左右のバランスを崩して、美しくも人間らしい生き生きした女性の印象を与えてくれますね。

4 それでも似せたいのなら

それでもやっぱり、似顔絵とかを描くときって似せたいですよねぇ、、、

顔の印象を似せるには先程も言ったようにまず、絵心を身に着けて頂いて、ある程度自然な顔が描けるようにしておいてくことが重要です。

そしてここまでできるようになったら、更に基本的な顔のバランスの中でそのモデルの顔の特徴に目を向けます。

例えば目であれば、大きさやしたまぶたとしたまぶたのカーブ率はどれくらいなのか、左右の目の間の幅はどれくらいか、などを観察しましょう。

鼻や口、眉、耳も同じように観察して描いていきましょう。少し誇張したほうが描きやすいですね。

つまり、基本的な顔の部位の形に更に幾つか型をきめてあげるんです。その型を言葉に起こすと把握しやすいですよ!

例えば鼻なら、鷲鼻、団子っ鼻、高い鼻、やや高い鼻、小鼻小さめ、小鼻大きめ。目なら、四角目やつり目、タレ目、目尻丸めで、目頭とんがり気味、、、などなど多ければ多いほど似せることが出来るようになります。

また各部位の比率も意識しましょう!

慣れれば、言葉を使わずに視覚だけを用いても自然とその型の特徴を捉えることができるようになりますよ。

5 おすすめのポートレイト作家

おすすめのポートレイト作家のYou Tubeチャンネルを紹介しますね。

・shtt4881さん You Tubeでタレントや女優を主に描いています。鉛筆をつかって描いていますが、とても繊細にしあげられています。https://www.youtube.com/watch?v=zYKPyvUvHOc

・RapidFineArtさん この方のチャンネルも分かり易く教えてくれています。 https://www.youtube.com/watch?v=iMEBSQJYaAY

・PortraitPainterPabstさん この方は 油絵の具を薄く重ねて描いていくスタイルです。  https://www.youtube.com/watch?v=ArdNXy5PPKw&t=4s

まとめ

* 顔を描くには

・まず目の位置が真ん中辺りに来ているかを確認する

・耳の位置を目の高さと同じか少し下に描く

・上唇は大体M型で、下唇は緩やかなW型かU型に描くと口らしく描ける。

 印象に残る美人とは

・左右対称プラスα非対称に見えること

* 顔を似せるには

・顔の各パーツの比率の関係や形の細部を言葉に置き換えて具体的に理解していくこと

・慣れれば、言葉を用いずに印象を合わせられるようになる

きっと今までよりも顔を描くことが楽しくなると思うので、ぜひぜひ試してみてください!

メールアドレス登録  *
おすすめの記事